エピローグ📕。
- Seigo Nakasima
- 2022年9月6日
- 読了時間: 1分
2日間の静岡の遠征も終わりです。
車を回してきます!とカッコをつけたものの、数十メートルの駐車場とライブハウスのワクの中で、
正直迷ってしまって、山田さんを道端でお待たせしたまま2周しましたw
そんな事は一切なかった顔で、
目の前に止めちゃうと、後続車がアレですよね〜とか言いつつ、隠していました。
左目も腫れつつ。
それから、夢の万葉倶楽部。
いつも東横線の乗り換えで、看板を見ていて、いつか行ってみたいなぁ♨と思っていたのでワクのワクでした。
しかしながら、滞在は午前三時まで。
到着は、午前0時。
システムに浮き足だちながら、
大浴場やら、露天風呂、スチームサウナ、そして、サウナ。
夜中なので貸し切り状態。
天国はココにありました🚿。
そして、仮眠も取らなければなりません。
目覚ましをかけたら、
大音量で、仮眠のリクライニングチェアーの部屋で、いつもの🕊鳩時計が鳴り響きました。
ゴメンナサイ、。
しつこく、ささっと名残惜しむ様に、もう一度♨に。
皆さんお疲れなので、誰か起きて来ないんじゃないかと思ったのですが、
キッチリ集合の出発🚘。👀✨
朝の大体6時に自宅に到着しましたとさ🏘。
また、静岡にいけるかな〜。
どうだろ〜か。終。📘、。
最新記事
すべて表示今日はこんなに沢山祝ってくれたよ。 小学校の時、参観日で親父が来た。 作文を皆んなの前で読むのに、 お前は何で泣いたんだと言われたけど、 母ちゃんが夜遅くまで家計簿をつけて、誰よりも早く起きてお弁当を作ってるのを知っていたから。...
さて、ビルの8階にあるダークルームに到着。 サウンドチェック等を済ませ一度ホテルに荷物を預けて、また戻ります。 最終日。 建物の造りが、面白くてワンフロアだけど高低差があり、下のフロア、上のフロアにバーカウンターDJブース、奥にステージ、DJブースのわきにある螺旋階段を登る...
さて、これで、 何もなかったことになったよ🎅、ほほ。ということで、 人の妻に布団をしいてもらい、 寝る。 空夫さん🐈が行ったり来たり、雨が降ってきたと洗濯物を取り込む人間も行ったり来たり。 パチっ👀。 お昼は気を使ってくれて取っておいてくれた、モツ鍋。...
Comments