top of page

Blog

​~あの日のふれ書~

検索

次は、5/22のライブ🥁

  • 執筆者の写真: Seigo Nakasima
    Seigo Nakasima
  • 2022年5月15日
  • 読了時間: 1分

日曜の午前、如何お過ごしでしょうか?

再度オムライスの練習をしようと、今度は

ベーコンとマッシュルームバージョンにしようと買い物から帰ってきました🌊


やはり卵に牛乳とお砂糖を入れると上手くいくことに気付いて、味もさることながら形、見た目を良く、チャレンジしてみようと意気込んでいる所です👩‍🍳


さて、お話の続き…📕

大型のスーパーでの深夜の買い物にさかのぼります🛒。


その充実っぷりは、半端なくて、お肉、お野菜、お惣菜、深夜にも関わらずパッと見た感じ鮮度の質の良いものが揃っている👀👀。

食のワンダーランド🎠✨✊3150✊


ベーコンだけでも何種類もある。ホントにカゴいっぱいの買い物をしてwいざ、ヒガシ邸へ向かうのでした🏘


お迎えしてくれた空夫さん🐈に挨拶をしつつ、ちょっとしたツマミをそれぞれ作ったりして、打ち上がりました🍶


プロジェクターで、映画を流しつつ寝て(-_-)zzzam3:30

目が覚めたのは、am6:00。

どうしても、ハウルの動く城の曲を聴きたくてDISCを変えたり、皆さん寝ている間にお風呂に入ったりしつつ、ベランダに出ていました。

景色と星空がこれまた素晴らしくて🌠🐾


何て素晴らしい所が、お家なんだ!と羨ましく思っていました😮


ちなみに、私の🥁住んでる部屋と空夫🐈さんの部屋とサイズ感が同じw


続く…📕🐾








 
 
 

最新記事

すべて表示
母へ

今日はこんなに沢山祝ってくれたよ。 小学校の時、参観日で親父が来た。 作文を皆んなの前で読むのに、 お前は何で泣いたんだと言われたけど、 母ちゃんが夜遅くまで家計簿をつけて、誰よりも早く起きてお弁当を作ってるのを知っていたから。...

 
 
 
ラーメンと明太子と私。

さて、ビルの8階にあるダークルームに到着。 サウンドチェック等を済ませ一度ホテルに荷物を預けて、また戻ります。 最終日。 建物の造りが、面白くてワンフロアだけど高低差があり、下のフロア、上のフロアにバーカウンターDJブース、奥にステージ、DJブースのわきにある螺旋階段を登る...

 
 
 
ルパ~ン。

さて、これで、 何もなかったことになったよ🎅、ほほ。ということで、 人の妻に布団をしいてもらい、 寝る。 空夫さん🐈が行ったり来たり、雨が降ってきたと洗濯物を取り込む人間も行ったり来たり。 パチっ👀。 お昼は気を使ってくれて取っておいてくれた、モツ鍋。...

 
 
 

Comentários


Copyright (C) ふれでりっひ書院 All Rights Reserved.

bottom of page