top of page

Blog

​~あの日のふれ書~

検索

ホウホウ🦉

  • 執筆者の写真: Seigo Nakasima
    Seigo Nakasima
  • 2022年5月27日
  • 読了時間: 1分

どうやら森に迷い込んでしまいました。

さっき、大きなシッポを見かけたきがしますが。


あら、またお会いしましたね。ちょっと話でも聞いていきませんか?


今泉 Como es。一行は到着しました。

入り口からオシャレがはみ出していました。🚪


店内に入るとレコードが沢山。カウンターがあって、てっきりここでやるものかと思ったら、2階建て。


階段をえっちら登ると、これまた素敵な空間がありました。


セッティングをかみてにするのですが、

そもそも、

この遠征でタムをジョイントする部分を忘れてしまっていてw、

それで、

頭をヒネってアイデアを振り絞り、結果ビニールテープで固定していました🥁。


最終日ということもあって、ある程度の音量と、音圧は出したいと思っていまして、

バリエーションとしても。


ドンっと叩くと床が揺れて、抜け落ちたらどうしようかと、頭をよぎったり。


この日も素晴らしいアーティストとのコラボもあったりして、


最終日にふさわしかったのでは無かろうかと思います。


店主とレコードの話も出来たりして、とても光栄でした。


片付けとお見送りをして、一行は最終日のホテルへと向います。


そして、ここで今回大変に何から何までお世話になったヒガシさんとの別れが待っていました😭

続く…📕







 
 
 

最新記事

すべて表示
母へ

今日はこんなに沢山祝ってくれたよ。 小学校の時、参観日で親父が来た。 作文を皆んなの前で読むのに、 お前は何で泣いたんだと言われたけど、 母ちゃんが夜遅くまで家計簿をつけて、誰よりも早く起きてお弁当を作ってるのを知っていたから。...

 
 
 
ラーメンと明太子と私。

さて、ビルの8階にあるダークルームに到着。 サウンドチェック等を済ませ一度ホテルに荷物を預けて、また戻ります。 最終日。 建物の造りが、面白くてワンフロアだけど高低差があり、下のフロア、上のフロアにバーカウンターDJブース、奥にステージ、DJブースのわきにある螺旋階段を登る...

 
 
 
ルパ~ン。

さて、これで、 何もなかったことになったよ🎅、ほほ。ということで、 人の妻に布団をしいてもらい、 寝る。 空夫さん🐈が行ったり来たり、雨が降ってきたと洗濯物を取り込む人間も行ったり来たり。 パチっ👀。 お昼は気を使ってくれて取っておいてくれた、モツ鍋。...

 
 
 

Comentários


Copyright (C) ふれでりっひ書院 All Rights Reserved.

bottom of page