top of page

Blog

​~あの日のふれ書~

酷いシステム

アコーディオンのテーマが印象的なこちらの曲。

あの子は気付いてないけれど~とありますが、気付いてない訳がないでしょうねw


元々レゲエの裏アクセントでは無かったのですが、今聴いてみるとノリがサビにかけて、

裏から表、また裏そして、表となって全体的に引き締まる感じがしますね🥁。


酷いシステム~の所の16分のウラウラのキメの所は、木下さんのplayからのアレンジ。

ラスト大サビ前のキメの盛り上げ部分は、元々のキメから途中から変えています。


全部の曲でもですが、元々のベースの中で、演奏の中の遊びで面白い、いいかも?を採用している感じですね。

そういえば、ふれ書に関しては最初から譜面を書いたことがありません。

書くような音楽じゃないなと思ったので。

後にやるデ・オッシもなので、事例としては2件ですね😊


不思議..。🤔

bottom of page