top of page

Blog

​~あの日のふれ書~

検索

CFB

  • 執筆者の写真: Seigo Nakasima
    Seigo Nakasima
  • 2022年4月20日
  • 読了時間: 2分

久しぶりのブログになりますが、クラモトさんも山田さんも忙しく動いておられまして、

何となくみんな疲れが出て来ていた所ではなかろうかと思っていました。

休息も必要ですよね😊🥁


所で、ふれ書の新しい音源ですが、発売が伸びました。妥協せずにより良いモノをお届けしようと話し合いで決まりましたよ。

今しばらくおまちください。ジャケットデザイン、盤面デザイン、フフフとなる様な仕上がりになりそうです✨


さて私事ですが、安部おーじさんプレゼンツのLIVE&生配信SHOWが始まりまして、(毎月開催!!)

立ち上げもまじかで見させて頂きましたが、ハウスバンドのドラマーに大抜擢して頂きました!🥁


先日、第0回のパイロット版が終わりましたが、急遽op,ed,ジングルのポン出しもやることになりまして、

台本にかぶりつきでw最後の最後まで気の抜けない、まさにスリル満点のアドレナリンぶしゃー!でしたw


これも当日盛り込みですが、投票集計タイムで、ナップルタップルの竹蔵さんとおーじさんとブルースやろうという事に

なって...やっぱりお二方凄かった👀。大変貴重なセッションさせていただきました😊

気になる方は、アーカイブ見てくださいませ✌


そして、ふれ書も阿佐ヶ谷クロチェットで、ナップルタップルとのツーマンがあります。


5/22㈰ open18:00 start18:30 予約¥2000 当日¥2500

もう何度も訪れておりますがw、1Fのスゴクい心地のいい場所、美味しい食事とお酒と🐈。

ライブは今回、綺麗で広々のBF1のスタジオで。

ご予約は、DMでもお待ちしております、お気軽にメッセージ下さいね🥁。


それでは、良い午前をお過ごしください👋✨




 
 
 

最新記事

すべて表示
母へ

今日はこんなに沢山祝ってくれたよ。 小学校の時、参観日で親父が来た。 作文を皆んなの前で読むのに、 お前は何で泣いたんだと言われたけど、 母ちゃんが夜遅くまで家計簿をつけて、誰よりも早く起きてお弁当を作ってるのを知っていたから。...

 
 
 
ラーメンと明太子と私。

さて、ビルの8階にあるダークルームに到着。 サウンドチェック等を済ませ一度ホテルに荷物を預けて、また戻ります。 最終日。 建物の造りが、面白くてワンフロアだけど高低差があり、下のフロア、上のフロアにバーカウンターDJブース、奥にステージ、DJブースのわきにある螺旋階段を登る...

 
 
 
ルパ~ン。

さて、これで、 何もなかったことになったよ🎅、ほほ。ということで、 人の妻に布団をしいてもらい、 寝る。 空夫さん🐈が行ったり来たり、雨が降ってきたと洗濯物を取り込む人間も行ったり来たり。 パチっ👀。 お昼は気を使ってくれて取っておいてくれた、モツ鍋。...

 
 
 

Comments


Copyright (C) ふれでりっひ書院 All Rights Reserved.

bottom of page